学童通信 5月号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

学年が1つあがり、新一年生も入ってきてから、もう1カ月が経とうとしています。新しい学年は慣れましたか?

先月までは1年生だった子たちもすっかりお姉さんになりました。新1年生の面倒を見てあげたりと、自分のことでまだ精一杯なはずのに、それでも目を掛けられるというのは女の子ならではだなと思います。

私が同じぐらいの時期はそんなこと考えたことありませんでした💦

水戸学ゼミナール/学童塾は、今後水戸市の学童クラブ一覧に載ることになりました。正確な日時は不明ですが、いずれにしても水戸市に正式な学童として認められたことになるのでしょうね(笑)

本来日本が目指いしている教育の在り方とは

「自分は何のために生まれてきて、何をするために生まれてきたのか」といったような自分の生きる道を見つるために本来教育があり、それが日本の教育でした。

戦後の教育の在り方というものは、勉強して良い大学に入り、良い会社に入り、出世することが人生の成功であり、幸せを手入れるための最短ルートなんだということを教えられてきました。しかし、実際出世し、マイホームを手に入れたのに心の充足感は得られず、大人になった今も自分の人生の方向性が定まらず、「これでいいのかな…???」と潜在的に悩まれている方は多いのではないでしょうか。



そして、子供たちは?と言うと、子供たちは子供たちで今の教育を疑問に思っている子が増えてきています。「将来算数・数学は何に使うの?」「将来社会は使うの?」「理科は使うの?」といったように、この問いに答えられる大人はどれだけいるでしょうか?



では、日本の本来の教育とはどのようなものだったのか?

「文武不岐」という言葉がありますが、文武両道とは違い、学問も武道も同じものであり、それらを日々行うことで道を見つけられるとされていました。当時の学問の中心は何かというと「修身」でした。国体とは何か?日本はどういったことを大切に何を守ってきたのか?自分の生まれ育った土地はどういった土地なのか?自分の先祖は何をしてきたのか?こういったことを小学1年生から徹底的に教えていったそうです。そして、武道の厳しさを通して長い年月やり続け、己と対峙する機会を与えていきました。だから、当時の子どもは早い段階で己の道を見つけることができたため、精神的にものすごく大人でした。

(では、今の子供たちはどうかというと、ちょっと辛いとかつまらないと思うと、やってきたことを辞めてしまう傾向があります。本当はその先に求めているものがあったりするんですよね。それを見ることがいつもできないというのは、非常にもったいないなと思います。)

その名残が今の日本の教育には残っていて、中学に入ると部活動が強制されているというのは、そういう意味があるんです。また、それだけでなく、給食(食育)、掃除などもみんなでやります。こういった学校生活の中で色々な経験をさせることが、道を見つけることにつながるという考えなんです。



ところが、戦後は欧米の教育が日本に入ってきました。その教育というのは、支配層にとっての都合の良い人材を作ること、すなわち民衆が支配層に逆らわないようにするためには、「考えない」、「上から与えられたものさえしっかり実行すればいい」という人材を育てることが欧米の教育になり、その教育の形が今の日本の学校教育にも浸透してきていています。それは勉強だけにフォーカスした教育になります。



勉強だけをやらせていると、自分の道を見つけることができず、軸のないフラフラとした人生で、本当に上にいいように使われて終わってしまう可能性があります。そうならないためにも、自分の道、道(どう)につながることをやり続けることが大切です。すなわち毎日毎日同じことを繰り返し、続けること。身近なところで言えば、剣道、書道、柔道、花道、茶道、主婦道などがそれになります。掃除などもその一つです。毎日毎日繰り返していくと、心の中で自問自答しています。こういったことを続けていくことで、だんだん自分の道が見えてくるんですね。

かなちゃん先生が復帰

出産のためお仕事をお休みされていた、みんな大好きなかなちゃん先生が5月12日以降から復帰することになりました。楽しみに待ちましょう!

連絡事項

スポーツ保険のご加入のお知らせ

毎年この時期になるとスポーツ保険にご加入ただいております。学童で過ごす中で、万が一お子様が大きなケガなどをされたときに保険で賄うことができます。

800円/年

4月28日(金)までにお願い致します。

5月のスケジュールのご提出のお願い

4月も後僅かになってまりました。5月のスケジュールのご提出をお願い致します。

資格試験の締め切りのお知らせ

■硬筆書写検定

締切:5月11日(木)

実施日:6月18日(日)

■漢字検定

締切:5月13日(金)

実施日:6月17日(金)

■思考力検定

締切:5月25日(木)

実施日:6月23日(金)

■算数検定

締切:5月9日(水)

実施日:6月9日(金)

※この日にちは学童塾の締め切りになります。

教室にある申込者一覧表にご記入されている方はそのまま申し込みをします。まだ、受験を検討している方はお早めにお知らせください。

GW期間中について

GW期間中はどのようにお過ごしになりますか?中には海外旅行に行かれる方もいらっしゃるのかな?

水戸学ゼミナール/学童塾は、GW期間中は通常の暦どおりのお休みとさせていただきます。予めご了承下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

PAGE TOP